ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、障がい者手帳やミライロIDを持っている方が利用できる「障がい者向け割引スタジオ・パス」が用意されています。
この記事では、USJの障がい者向け割引チケットのオンラインでの事前購入の方法や同伴者分の買い方、利用する際の注意点をわかりやすく解説します。
Web上でのチケット購入に慣れていない人は、ぜひ参考にしてくださいね。
\お得にUSJに行くなら楽天トラベル/
USJの障がい者割引チケットを事前購入する方法
USJの障がい者割引チケットは、事前にオンライン上で購入できるようになり、証明書のアップロードまで自宅で完結できるようになりました。
そのため、これまで必要だったユニバのチケットブースでの引き換えが不要になり、入場がスムーズになっています。
以前はチケットブースで引き換えていたのが、現在はチケットの現地販売が終了したためなくなったようです。
でもオンラインで購入するのはめんどくさそう…
以下に「障がい者向け割引スタジオ・パス」の購入方法について解説しますね!
「障がい者向け割引スタジオ・パス」オンラインでの購入方法
① USJの公式Webチケットストアへアクセス
「障がい者向け割引スタジオ・パス」を選択します。
② 枚数と日付を指定
入場する人数(大人/子ども)、利用日を選び「カートに追加」→「次に進む」を押します。
③ エクスプレス・パスを追加するか選択
エクスプレス・パスの案内が続いて出るので、必要があれば追加購入、不要なら上のアイコンから直接ショッピングカートへ進みます。
④ 受け取り方法を選択
「ダイレクトイン(QRコード)」になっているか確認します。
これで当日はスマホのQRコードでそのままUSJのスタジオへ入場可能です。
⑤ 購入者情報の入力
購入手続きを進める人の氏名・連絡先を入力します。
障がい者手帳を持っている本人以外が購入する場合も購入者情報は必須です。
⑥ 支払い方法を選択
クレジットカードなど希望の方法で決済します。
⑦ 来場者情報を登録
当日パークに行く人全員の氏名を入力します。購入者自身は選択するだけでOK。
⑧ 障がい者手帳などの証明書をアップロード
指定された手帳や証明書の写真を撮影し、氏名・生年月日・有効期限がはっきり分かる状態でアップロードします。
パーク指定の障がい者手帳とは?(公式サイトより)
身体障がい者手帳、療育手帳(愛護手帳、愛の手帳)、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者手帳(被爆者健康手帳)、戦傷病者手帳
この手続きを完了すると、入場用のQRコードが発行されます。
ダイレクトイン(QRコード)はいつ届くのか?
「障がい者向け割引スタジオ・パス」を購入する際に証明書のアップロードを行っています。
その確認があるため少し時間が空いてからダイレクトイン(QRコード)がメールに届きますよ。
大体チケット購入して翌日にはメールが届く印象です。
時間がかかるので早めにチケット購入を済ませておきましょう!
では次に、「障がい者向け割引スタジオ・パス」で同伴者も購入する場合についてご紹介しますね。
USJの障がい者割引チケットで同伴者も購入する場合
USJの障がい者向け割引スタジオ・パスは、本人1名+同伴者1名まで割引価格で購入が可能です。
オンライン購入時に同伴者分も選択できるので、まとめて申し込むことができますよ。
注意点として、同伴者分のチケットでも「証明書のアップロード」が必要です。
購入手続きの最後に障がい者手帳などの証明書をアップロードする画面が表示されます。
同伴者が手帳を持っていない場合でも、同じ証明書をアップロードして進めれば問題なく登録できます。
初めてオンライン購入する人は「同伴者なのに証明書をアップロードするの?」と迷うかもしれませんが、障がい者本人の証明書画像を同伴者の欄にもアップロードすればOKでしたよ。
こうして登録が完了すると、同伴者も割引価格のQRコード付きチケットを受け取ることができます。
では次に、このUSJの障がい者向け割引スタジオ・パスを利用する際の注意点についても解説しますね。
USJの障がい者割引チケットを利用する際の注意点
USJのチケットの価格は日付によって混雑状況に応じて変動するため、料金が高い時は大人1名で1万円以上かかります。
そんな時に各種割引サービスはとても助かるものですが、この障がい者向け割引を利用する際に注意点もあるのでご紹介しておきますね。
●障がい者手帳などの提示が必須
オンライン購入時には各種の手帳や証明書の写真をアップロードする必要があります。
購入する際に手元に手帳や証明書がないとアップロードできないので事前に準備をしておきましょう。
●証明書アップロードは明るく鮮明な画像を用意する
オンライン購入時にアップロードする画像は、氏名・生年月日・有効期限がはっきり読み取れるものが必要です。
ピントが合っていなかったり暗すぎたりすると、再提出を求められる可能性があるので気をつけてくださいね。
●対象は障がい者本人と同伴者1名まで
割引料金が適用されるのは、障がい者ご本人と同伴者1名のみです。
2人目以降の同伴者は通常料金となるので注意してくださいね。
●QRコードは当日まで大切に保管する
発行されたQRコードは入場時に必要です。
スマホの充電切れや電波トラブルに備えて、スクリーンショットを撮っておくと安心ですよ。
以上の注意点も意識しながらユニバを楽しんでくださいね!
\お得にUSJに行くなら楽天トラベル/
USJの障害者チケットを事前購入する方法!同伴者のやり方も解説!2025年版のまとめ
この記事ではユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の障がい者向け割引チケットのオンラインでの購入の方法や同伴者分の買い方、利用する際の注意点をご紹介しました。
オンラインでの購入は、障がい者手帳などの証明書をアップロードすることで購入が可能です。
また同伴者1名も割引料金で購入できるため、家族や友人と一緒にお得に楽しむことができます。
購入時は証明書の画像が鮮明であるか、来場者情報を正確に入力しているかを確認しておくと安心ですよ。
これからUSJへ行く予定がある方はぜひ障がい者割引チケットを事前に購入して、快適にユニバーサル・スタジオ・ジャパンを楽しんでくださいね。