メンタル・健康

スワイショウの正しいやり方は?リラックス効果のある気功法を解説!

スワイショウの正しいやり方は?リラックス効果のある気功法を解説!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

気功や太極拳の世界で有名な「スワイショウ」という簡単な腕振り体操があります。

このスワイショウという体操は、正しいやり方を知れば体をゆるめ、リラックスできるだけでなく、さまざまな健康面・精神面の効果も期待できますよ!

自宅で簡単に、スキマ時間にやるだけでリラックスしたり、健康にも精神的にもメリットの多いスワイショウの正しいやり方をご紹介していきます!

すももちゃん

この記事では、気功師から教わったスワイショウの正しいやり方についてと期待されるメリットなどを詳しくご紹介しています!

スワイショウとはどのような体操なのか?

スワイショウ

まず、「スワイショウ」とは、中国から伝わってきた、太極拳や気功の準備運動などでよく行われる体操です。

このスワイショウは簡単にできる「腕を振る体操」で、腕を前後に振ったり、体を捻り腕を体に巻き付けるやり方などがあります。

正しいやり方でスワイショウを行うと、徐々に体がゆるみ、リラックス効果を得られます。

東洋医学では、気・血・水の3つが重要と言われており、特に『気』は生命活動を維持するために必要な要素です。

この生命エネルギーである気は体のゆるんだ所をめぐるので、体をゆるめることで気の滞りをなくすことができます。

気が流れると、血もながれ、免疫力の向上や自己治癒力の向上につながり、健康的な身体になっていきます。

▼気功や気についてもっと詳しく知りたい方は、【気功は本当にあるの?気功が効かない人の特徴とは?】も合わせてご覧ください。

「スワイショウ」は気功や太極拳で大切な、体をゆるませ・リラックスできる準備運動の1つ!

リラックスする方法にはさまざまなやり方がありますが、今回は体を使ってリラックスする「スワイショウ」について解説していきたいと思います。

手軽にで簡単なスワイショウですが、スワイショウを正しいやり方で行うとどのような効果が得られるのでしょうか?メリットについてご紹介しますね。

スワイショウで期待される効果は?

スワイショウは簡単な腕振り体操ですが、スワイショウを正しいやり方でおこなうことで身体的にも精神的にもすばらしい効果が期待できますよ。

スワイショウの期待される身体的な効果

●全身の血行が良くなる

●肩凝り・腰痛の軽減や背骨の調整

●内臓を刺激するため、消化不良や便秘の解消

●ウエストをひねることでダイエット効果も期待できる

まず、スワイショウをすることで身体的な効果としては上記のようなメリットが挙げられます。

全身の血行が良くなるだけでなく、体を捻じったり腕を振ったりすることで、肩こりや腰痛の軽減、背骨の調整にも繋がりますよ。

また、内臓を刺激しウエストをひねることで女性には嬉しいダイエット効果も期待できますよね!

スワイショウの期待される精神面への効果

●単純な反復運動のため、リラックスしランナーズハイや瞑想状態になれる

●ひらめきが得られやすくなる

●心もゆるみ、ストレスなどマイナス感情が消えていく

そしてスワイショウをおこなうことで精神面へは上記のような効果が期待されますよ。

とっても簡単で単純な運動ですが、ずっとやり続けた結果深い瞑想状態になる場合もあります。

また、気功ではスワイショウなどの運動はひらめきや直観力を高めるために推奨されています。

そしてリラックスすることでストレスなどのマイナス感情も軽減していくことが期待されますよ。

またスワイショウは、身体的・精神的メリットがあることに加えて、とても手軽で簡単にできることも最大のメリットですね!

すももちゃん

普段の運動習慣がない人でも、自宅内でちょっとした合間にできるので、ハードルが低いのではないでしょうか?

「スワイショウ」は、正しいやり方で行うと身体的・精神的なメリットが期待できる!

では、次にスワイショウの正しいやり方をご紹介しますね。

スワイショウのやり方は?

スワイショウは正しいやり方でおこなうと色々な効果が期待できました。

そんなスワイショウには、腕を前後に振るタイプや体をねじり腕を体に巻き付けるタイプなど色々なやり方があります。

また、流派や指導者によって姿勢や方法に違いがあるようですが、ここでは私が実際気功師から教わったスワイショウのやり方を記載させていただきます。

スワイショウの基本の立ち姿勢

スワイショウ姿勢
(スワイショウの立ち姿勢)

【スワイショウの立ち姿勢】

① 両足を肩幅に開いて、つま先は前向きにして自然に立つ。

② 膝を少し曲げ腰を下ろす。

この時、膝とつま先の向きを合わせ、曲げた膝がつま先より出ないように気をつけて下さい。
また、腰は反らさないように、お尻を後ろへ出さず、前に引き込むようになります。
(骨盤を立てた状態)

③ 首の力を抜き、頭(頭頂部)をすっと引き上げるようにして顎を引く。

④ 肩の力を抜いて両手を自然に垂らす。

体を捻り、腕を体に巻き付けるスワイショウのやり方

スワイショウの方法
(腕を横に振るスワイショウ)

【体を捻り、腕を体に巻き付けるスワイショウのやり方】

⑤ 股関節・腰から回すように上半身を捻る。
(膝が内側に入らないように注意する)

⑥ 股関節―腰椎―肋骨―肩甲骨の順に回転するように、両手を左右へ自然にぶらん、ぶらんと振る。

肩や腕などの上半身の力を抜いて、おもちゃのデンデン太鼓のように自然に両腕を体に巻き付けるように体を左右に回していきます。また、頭の頂点から背骨~尾骨を結ぶ線を中心軸にして、一本の棒が回転しているようなイメージで行っていきます。

⑦ 終わる時は、急に止めず、ゆっくりと回転を緩めていき、腕もゆっくりと下ろしていく。

⑧スワイショウを正しく行うと、体の力が抜ける感覚、手先がびりびりする感覚、軽く・動かしやすい感覚が出てくる。

正しい姿勢を保つことは大切ですが、姿勢に意識が向きすぎて逆に力が入ってしまったり、集中できないと本末転倒です!

スワイショウの目的は体をゆるめ、リラックスすることなので、自分のやりやすい方法で行うことも大事です。

スワイショウが初めての場合は、動作に慣れるまで練習が必要ですが、それでもなかなか力が抜けない、という方は別の方法のスワイショウを行ってみて下さいね。
(動画などを見る方が分かりやすいと思います)

時間や回数も、初めは無理のない範囲で5~10分など実施して様子を見て下さい。

すももちゃん

体や心がゆるまるようになるには、人によって時間が様々です。自分に合ったやり方を見付けてみて下さい!

腕を振るスワイショウのポイントは、頭からお尻までを一本の軸として、デンデン太鼓のようなイメージで腕を身体に自然に巻き付ける。

では、このスワイショウを正しいやり方でおこなった時に起こる、『リラックスした状態』とはどんなものなのか解説していきますね。

正しいやり方でスワイショウをすると重心が下がる!

スワイショウを正しい姿勢・やり方でおこなっていくとどうなるのかについてもご紹介していきますね。

スワイショウを正しい姿勢ややり方でおこなえるようになると、丹田(タンデン:おへその下辺り)に力が入り、重心が下がってきます。

重心が下がると、深い呼吸が起こります。

(重心の位置が低いと、息を吸う時に、横隔膜が下がりやすくなり、肺に流れ込む空気の量が多くなると考えられています)

武道などでは、重心の位置を下げることで数人に力いっぱい押されてもびくともしない、という場面も見られますよね?

重心を下げるメリットとして、『上虚下実』(じょうきょかじつ)という状態になることができますよ。

上虚下実とは:上半身は余分な力が抜けた状態で、下半身は力が充実している状態であり、人間の本来の力を発揮できる理想的な状態であるとされています。

人間の骨格上、腰に重心があると、動くときに軸がぶれにくくなり、余分なエネルギーを使わなくて済むため疲れにくくなります

また、腰がしっかりすることで姿勢が良くなり、視野も広がります

しかし、現代人の多くは、逆の状態が多いです。

パソコンやスマホなど頭や目を使うことが多く、手先を使うことも多いため上半身に過剰に力が入り、血や気が上ってしまい首凝りや肩凝りも慢性的です。

意識して上虚下実の状態になるのは、「重心が下がってどっしりとした状態」を体感したことがない現代人には難しいと思われます。

気功や太極拳、ヨガなどを習うとこの上虚下実の状態を体感でき、そして、実生活でも活用できますよ。

すももちゃん

そこまでの習い事が面倒くさいと思われる方は、ぜひ「スワイショウ」をやってみて下さいね!

意識を集中させても重心は下がる

ちなみに、重心を下げる方法には、スワイショウでリラックスする方法の他に、意識を向けて集中させるという方法もあります。

気功では、意識を向けた所に気が流れるため、おへその下の丹田に意識を向ける練習をします。

この丹田(下丹田)に意識を向けることで、重心を下げ、さらに呼吸を深めることができるとされていますよ。

体の中の部位を「意識する」、ということも日頃の生活で取り入れていただければと思います。

スワイショウの正しいやり方は?リラックス効果のある気功法を解説!のまとめ

この記事では、スワイショウの正しいやり方や期待されるメリットなどを詳しくご紹介ました。

スワイショウは手軽で体をゆるめ、リラックスできる方法の1つで、その他にも身体的・精神的にも良い効果が期待できます。

そしてスワイショウは正しい姿勢が重要で、正しいやり方を行えば体の重心も下がり、しっかりとした状態(上虚下実)を体感することもできます。

ただ、初心者には正しいやり方は難しいと思いますが、リラックスするためのスワイショウは手軽にできますよ!

まずは、「スワイショウという体操があり、一般の方にでも健康面や精神面での様々なメリットがある」ということを知っていただけると良いかなと思います。

error: このコンテンツのコピーは禁止されています。